毎回イベントに出るとその会場で何か一つ思い出を買って帰ることにしているワタクシ。
去年の横浜大桟橋のイベントではティアレの苗を購入しました。
冬越しが難しくて 徒長してしまったので今年の春には思い切って剪定しました。
買った時よりも小さくなってしまって、元気に育つか心配していましたが いつもの葉芽ではない芽が・・・
これは花芽?それとも奇形?

においを嗅いでみましたが、何も匂わない・・・
そのまま約2週間。もしかしたらもっと短い期間だったのかもしれないけれど、首を長くして待っていたのでものすごく長く感じました。
苞が上がってきました。

ワクワク やっぱりお花だった!
翌日の夕方、ふと見ると

「はじめまして」
って、にっこり笑ってくれているようにそっと咲いていました。
清楚な香りと表現されることが多いけれど、たたずまいも清楚です。
香りはクチナシをすっきりさせたような香り。
見てみて~ と植木鉢を抱えて家族の鼻先につきだして回りました。
ようこそ、我が家へ。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

ランキングに参加しています。いちごちゃんやみかんちゃんをクリックして応援お願いします。
Comment
Comment_form